Overture


101-200

101-110
すべて、きみの手の内だったんだね
アンサンブルで最後を飾る
柵で囲って、すべてに名札を付けて
いつかいつかいつか、きっと、また、
アルファとオメガ (最初と最後)
言いたいことは数え切れないほどあるけど、
ねえ、忘れてしまったことを思い出すにはどうしたらいい?
一人分の
頬を打つ
抱き締めたときの空の色

111-120
廃墟に唄声
並べた足は指が五本あるというところ以外はまるで似てなかった
寂しさを紛らわすために悲しみを募らせる
人格アセスメント (総合評価)
褪せてくたびれもっと好きになる
ここからあそこまでの距離と私の歩く速度を計算して
アダージョ、日頃から心がけましょう (ゆるやかに)
温かいと感じるのは君が冷たいから
負の感情に勝るものはないのよ、ってのは決めつけさ
ページが終わったって物語は続いてく

121-130
あっちこっちそっちどっち?
永遠の別れ、なんと甘美な響きか
アディオス、愛と憎しみと喜びと悲しみの日々よ
たったひとつの存在理由
悲しみの世界で、それでもピエロは笑う
まだまだ未熟者のわたくしがあなたに言えることなどございません
地球を支えるアトラスは孤独ではなかったのかしら
夢想アナーキー (無秩序)
望むものすべてを手に入れたら、その後はどうするのですか
眠る前の瞬間に見つける答え、目が覚めたら忘れるけど

131-140
裏切り、それもまた美学、か
美徳が人生だというならば、悪徳もまた人生なのだ
結局基準は貴方自身なのだと、何故気付かないのか
すべてに意味を持たせないと不安で世界を見ることもできない
夕暮れの紅を焼き付けたまま世界を見たとき
尖った口先が紡ぐ言葉
待って、まだいかないで
アトランダムに指名する (無作為に)
つまらぬ世の中になど居る意味はない
ところで、いつから君はここにいたの

141-150
「厄介だな」
愛想笑いでごまかしても無駄さ
境界線なんて曖昧なもの、きっとそのうち溶けてなくなるよ
泣き言アイロニー (皮肉)
愛撫に「愛」がつくからと言ってそれが愛の印とは限らない
逢引きってつまりデートのことでしょ
遺伝子に刻まれた恋心
誰のための物語よ
理詰めのアウトロー (無法者)
青い花を探しに

151-160
見えぬ聞こえぬ存ぜぬ
泣いて喚いて縋って、善がって
鋏を手に、さあ、この糸を切ろうか
願い事は決まったかしら?これ以上は待ち切れないわ
もしずっと一緒にいれたら、さ
最先端アナクロニズム (時代錯誤)
望みは愚か
とてもじゃないけど、君を嫌いになることはできなさそうだ
偽物が弱いだなんて決めつけてもらっては困るな
吐く息にのせた想いはきっと空気に溶けて

161-170
雨の気配が濃厚な午後
オプティミスティックラブ(楽天的な)
花びらに埋もれて
絶望の淵で、少女は笑う
そろそろ自分を許してあげようか
アトミックパワーで吹き飛ばす
色彩アブストラクト (抽象)
狂っている、なにもかもが
もう時間だ
エゴイズム?上等だよ

171-180
望んでいたのはこんなことではなく、
同じ土俵に下りてこい
どれもこれも無駄、だった
「来ないと思った」
長い髪が揺れた
そんなわけ、ない
秘密、ね?
ゆーびきーりげんまん
完璧だわ
笑う君はここにいない

181-190
決して泣かない君が嫌い
最初からなにもなかった
この気持ち以外は捨ててきました
一歩二歩数えながら進もう
飽きた、もうやめだ
ひどいひと
私が傷つくとわかっているんでしょう?
愛してる、なんて、なんの愛もなく言えるんだよ
お名前を聞いてもよろしいかな
上辺だけの言葉なら、掃いて捨てるほどあるというのに

191-200
曇り空に押し潰される日が来る
サイコロの目の数で気軽に運命を決められたら
静かな終わりを望んでいた
ゆるやかに円を描く
冷水に角砂糖
ああ、またか
ささ、こちらにいらしてください
準備は整いました、後は貴方次第
道案内は此処までだよ
蛍光灯の明かりだけ